



刺し子のお部屋




心を明るくしてくれる
春色の桜お守り。
手染めのグラデーションの糸を使用し、春らしいさくらの柄を刺しました。
見ていてほっこり暖かくなるような色合いです。
桜の花言葉は「精神美」「優美な女性」「純潔」。
紐の飾りの部分も、ひとつひとつ、丁寧に梅結びで作っております。
中には何も入っていないので、ご自分でお好きなものを入れて頂けます。
おみくじや、おみくじと一緒に入っているお守り、
お願い事を書いた紙や小粒の天然石などなど。
生地は綿の帆布を使用しているのでとても丈夫で、更に中には厚紙を入れているので、折れにくくなっています。

*モニターの環境により、実物と色が異なって見える場合がございます。
気になることがございましたら、お気軽にLINEやショップよりご遠慮なくご連絡下さい。
刺し子のお守り袋 〜さくら〜


刺し子のお守り袋 〜藤〜

手染めのグラデーションの糸を使用し、藤の花の柄を刺しました。
紫とピンクのグラデーションで、とても落ち着いたきれいな色合いです。
藤の花言葉は「優しさ」「歓迎」。
紐の飾りの部分も、ひとつひとつ、丁寧に梅結びで作っております。
昔見た藤棚の美しさを思い出し、心を込めてお作り致しました。
おみくじや小さな御守り、お願い事を書いた紙など、ご自分でお好きなものを入れて頂けます。(おみくじは、よくあるサイズのものでしたら折らずに収納できます。)
生地は綿の帆布を使用しているのでとても丈夫で、更に中には厚紙を入れているので、折れにくくなっています。

*モニターの環境により、実物と色が異なって見える場合がございます。
気になることがございましたら、お気軽にLINEやショップよりご遠慮なくご連絡下さい。


刺し子のお守り袋 〜麻の葉〜


柄は麻の葉。
裏は無地でシンプルな作りとなっています。
糸は絹糸を使用しているので、ツヤツヤとしていてとても綺麗です。
生地は綿の帆布を使用しているのでとても丈夫です。
さらに中には厚紙を入れているので、折れにくくなっています。
カラーは、ブルー、イエロー、ピンクの3色からお選び頂けます。

*モニターの環境により、実物と色が異なって見える場合がございます。
気になることがございましたら、お気軽にLINEやショップよりご遠慮なくご連絡下さい。
柄は亀甲の中に米刺しを。
裏は無地でシンプルな作りになっています。
糸は絹糸を使用しているので、ツヤツヤとしていてとても綺麗です。
さくら、藤、麻の葉のお守りと同様、中には厚紙を入れているので、折れにくくなっています。
カラーは5色からお選び頂けます。
*モニターの環境により、実物と色が異なって見える場合がございます。
気になることがございましたら、お気軽にLINEやショップよりご遠慮なくご連絡下さい。

刺し子のお守り袋 〜亀甲と米刺し〜








タッセルは外して
チャームとしても
お使いいただけます





刺し子のがま口です。
表に小花柄の刺し子を施し、裏は無地です。
生地に紬クロスを使用しているので、織物の自然な風合いもお楽しみいただけます。
小ぶりなので、小物や鍵、などをまとめて入れるのにぴったりサイズ!
大き目のアクセサリーもまとめて保管できます。
がま口なので口が大きく広がり、中も見やすいです。
✿ カラーはピンク、ホワイト、マスタードの3色からお選びいただけます。
受注製作品のため、お時間10日ほど頂戴しております。
●サイズ
縦 約10cm 横 約9cm
●その他
*一針一針丁寧に縫うよう心掛けていますが、全て違った仕上がりとなります。
*糸の始末は、より長く楽しんで頂くため布の端で玉結びをしています。

*モニターの環境により、実物と色が異なって見える場合がございます。
気になることがございましたら、お気軽にLINEやショップよりご遠慮なくご連絡下さい。










お守り袋の中身に最適な、小ぶりでとっても可愛い天然石のお守りができました。
石一粒ずつに意味があるので、意味で選んでもいいですし、好きな色や気になる石で選ぶのもお勧めです。
惹かれるものは、今ご自身が必要としているものです。
日々の生活の相棒として、天然石のお守りを取り入れてくださいね

*モニターの環境により、実物と色が異なって見える場合がございます。
気になることがございましたら、お気軽にLINEやショップよりご遠慮なくご連絡下さい。

モリオン
「浄化」「落ち着き」
「マイナスのエネルギーをプラスに転換し障害を跳ね除ける石」だといわれています。
場の空気や人に敏感な方にお勧めです。
シトリン
「友愛と希望」「友情」「繁栄」
シトリンは古くから商売の繁盛と富をもたらす「幸運の石」とされています。
クンツァイト
「無償の愛」「無限の愛」「純粋さ」「可憐」
見返りを求めない無償の愛を教えてくれると言われています。
翡翠
「幸運」「幸」「愛」「安定」「希望」
ビルマ産の翡翠(ジェダイド)です。
古来より災いや不幸から身を守ると言い伝えられています。
ラピスラズリ
「真実」「崇高」「幸運」
長い歴史の中で、薬や錬金術にも使われていたことから、「健康」という石言葉もあります。
アメジスト
「真実の愛・心の平和・誠実 」
愛を守り育む力を与えてくれるといわれていて「愛の守護石」とも呼ばれています。
ルチルクォーツ
内部に『金色の線』が入っていることから豊かさを呼び込むとされています。
その他のミニ守りの石の意味はこちらから💍↑
7色珊瑚アミュレットの石の言葉はこちら

